ブレイブリーデフォルト攻略サイト

小技・裏技集

この内容は「フライングフェアリー」のものです。「フォーザ・シークウェル」では異なる部分もあるかも知れません。

必殺技の重複

必殺技の効果は、必殺技専用の音楽が流れている間有効なのですが、この効果は、音楽が終わる前に次の必殺技を使うことで重複させることができます。フレンド召喚で必殺技を使った場合も有効です。この効果は絶大です。

特におすすめなのが、攻撃回数を上げる斧Lv2のメイルシュトロム、味方の能力を総合的に上げる杖Lv2のルクス、クリティカル率を上げる刀Lv2の沖つ白波です。攻撃回数とクリティカル率はコマンドアビリティでは上げにくいので、必殺技で狙うと良いです。

ステータス変化の重複

攻撃力アップなどのステータス変化も、重ねることで効果が上がります。味方の能力を上げるなら歌唱、敵の能力を下げるなら海賊技がおすすめです。

攻撃力や攻撃回数などのステータス変化には上限と下限があるので、詳細は「攻略本」を購入して確認することをおすすめします。

全体攻撃は槍と杖で

槍と杖には、複数攻撃で威力が1.25倍(不如意棒は2倍)になる隠し効果があります(公式コンプリートガイドより)。杖を装備したモンクによるクレセントムーンは、非常に強力です。

ローレバレッジと暴走のコンボ

ローレバレッジ(商人Lv13)には、敵味方のダメージと回復量と消費MPを半減させて、BP2以上のコマンドアビリティのBPを1減らす効果があります。ほとんどのことが半減するので、バトルが長期化するだけに思えますが、実はメリットの方が大きいです。

 ・敵の攻撃で一撃死する危険性が減る
 ・どうせ終盤はダメージが頭打ちになる
 ・ボルテージ(スーパースターLv9)などの効果が大きくなる
 ・攻撃アイテムによるダメージは変化なし
 ・暴走(暗黒騎士Lv14)の攻撃回数が最大5回から最大10回に増える

効果の変化しない即死攻撃やアイテム攻撃が有効に見えますが、実は暴走も効果が変化していません。ダメージが上限に達する終盤なら、むしろ総ダメージは上がります。暗黒剣技+商売+処方の組み合わせは、ボス戦で予想以上の効果を発揮します。

「フォーザ・シークウェル」では、暴走の攻撃回数が最大5回になったため、この方法は有効ではありません。

リフレクで大ダメージ

リフレクで魔法を反射させて敵を攻撃すると、1万以上HPが残っている敵にもトドメを刺すことができます。通常とは異なる攻略方法が必要となるので、上級者向きですが、気になる方は試してみてください。

混乱・魅了対策

アクセサリやサポートアビリティで対策していなかった場合の対処方法です。混乱などの状態異常になると、味方が攻撃を喰らうだけでなく、せっかく溜めたBPまで消費されてしまいます。そこで、そのような敵に出会ってしまった場合に、BPがマイナスになるように限界までブレイブすると良いです。BPがマイナスの味方が混乱しても行動ができないので、同士討ちで味方がダメージを受けることもありません。さらに、混乱中や魅了中でもBPは0までは回復するので、行動の無駄も最小限に抑えられますし、精神の高いキャラなら状態異常が自然回復する場合もありまます。

睡眠・マヒ対策

アクセサリやサポートアビリティで対策していなかった場合の対処方法です。ターンが回ってくる前に睡眠などの状態異常になると、使う予定だったBPが全て無駄になってしまいます。そこで、そのような敵に出会ってしまった場合に、BPを消費する強力な技を中心にコマンドを選ぶと良いです。こうすると、ターンが回ってくる前に状態異常になってしまった場合の無駄が少なくてすみます。

フォーザ・シークウェルでは、行動する前に睡眠などになると、使う予定だったBPはそのまま残ります。

殴って状態異常回復

睡眠、混乱、魅了は、味方を殴ることでも回復させられます。一番行動が早いキャラの武器を「装備変更」で素手か弱い武器にし、状態異常になった味方を攻撃させれば、被害を最小限に抑えることができます。

武器のシェア

「装備変更」ではターンが消費されないので、誰でも必要な時に必要な武器を使うことができるのですが、ブレイブで複数回行動できるようにして、最後の行動でその武器を外せば、すぐに次のキャラがその武器を装備できます。4人が3回ずつブレイブした場合、1ターンに最大13回1つの武器を使うことができます。

強力な武器を使い回すことも有効ですし、「ぶんどる」が使用できる「盗賊のナイフ」や「エスナ」が使用できる「世界樹の杖」を使い回すのも良いです。かなりの手間が掛かるので、実用性は低いのですが、必要となる場面もないわけではないので、1度くらい試しておくのも良いと思います。

盾を持ったり外したり

「装備変更」がターンを消費しないことを利用して、デフォルトする時は盾を装備し、攻撃する場合に両手持ち(ナイトLv2)や二刀流にするという戦い方も有効です。もちろん、1つの盾を2人で交互に使うことも可能です。

最強の物理攻撃ジョブは

ボス戦最強が海賊で、ザコ戦最強が狩人です。詳細は、「システム検証」をご覧ください。

最強の攻撃方法は

ストーリーを進める上で最も有効な攻撃方法は必殺技です。1ターンに1つずつ4人に必殺技を発動させれば、与えるダメージも10倍以上になります。冒頭で紹介した通り、攻撃回数を上げる斧Lv2のメイルシュトロム、味方の能力を総合的に上げる杖Lv2のルクス、クリティカル率を上げる刀Lv2の沖つ白波は特におすすめです。攻撃役ではないキャラは、必殺技重視で武器を選ぶと良いです。

やり込んだ後なら、究極の戦い方を目指すのも良いです。ボスを1ターンで倒す方法などを「こだわり育成方法」でご紹介します。

撃破ボーナス

全ての敵を1ターンで撃破すると、「1ターン撃破」となり、経験値が通常よりも多くもらえます。1度もダメージを受けずにバトルを終えると、「ノーダメージ」となり、ジョブポイントが通常よりも多くもらえます。出現した敵全てを同時に撃破すると、「一斉撃破」となり、得られるお金が通常よりも多くなります。これらは、同じボーナスを連続させるほど、その効果も増します。

ザコ相手には、1ターン目の総攻撃が基本です。全体攻撃が可能な魔法やクレセントムーンは、経験稼ぎに極めて有効です。

スリープ状態でノルエンデ村復興

ノルエンデ村の復興には膨大な時間がかかりますが、本体をスリープ状態(ゲームを始めてから本体を閉じた状態)にしておいても、時間は経過します。長時間を要する復興ほど、睡眠中や勤務中を利用しておくと便利です。本体のWIRELASSを切っておくと、バッテリーも長持ちします。

外でじっと待てば夜

サブシナリオのいくつかは、夜にしか発生しません。夜に変える方法は、フィールドマップでじっと待っていれば良いです。動き回らなくても、時間は経過します。

バトルの高速化

バトル中にAボタンかLボタンを押し続けると、高速化します。必殺技使用中は、高速化できません。

洞窟などの探索で先を見る

洞窟などで宝箱や階段などを探す時、しばらくじっとすると、画面が引いて、遠くまで見渡せるようになります。壁の向こう側や分岐点の先もある程度見えるので、上手く使えば無駄な移動やバトルが減らせます。

隠し通路と隠しアイテム

洞窟などの中には、真っ暗な部分を通っていける隠し通路があります。その先には、貴重な宝箱がある場合が多いので、できれば獲った方が良いです。だうじんぐ(すっぴんLv3)でフロアの宝箱数を確認していれば、怪しいフロアが分かるはずです。隠し通路はたいてい画面の端にあるので、外周を1周すれば見つけられます。

また、町にもアイテムが隠れています。うろうろと歩いていれば、簡単に見つけられますが、ポーションなどの平凡なアイテムがほとんどなので、無理に時間を割いて探すほどではありません。

ボスからレアアイテムを2個盗む

7章以降のサブシナリオのボスの中には、レアアイテムを持っている場合があるのですが、むしりとる(シーフLv11)だと、このレアアイテムまで2つずつ盗めます。ディローザ(フロウエル)が持つエルメスの靴、キキョウ(ハルトシルトの街)が持つブレイブスーツ、ユルヤナ(ユルヤナの森)が持つ金の髪飾りは、特におすすめです。

フォーザ・シークウェルでは、アスタリスク所持者から盗めるアイテムが消費アイテムばかりに変更されました。

二刀流にはしない

コマンドアビリティの攻撃力は、武器1本分の威力で決まります。序盤以外はコマンドアビリティばかりを使うことになるので、盾を持たないなら、二刀流よりも両手持ち(ナイトLv2)の方がおすすめです。二刀流が真価を発揮するのは、両手持ちではダメージが上限に達してしまうゲーム終盤のみです。

二刀流なら2種類の武器

二刀流なら、必殺技の条件を2つ同時に溜めることができます。必殺技の効果や条件を考えると、剣か斧か槍がおすすめです。

命中率は気にしない

武器によって命中率は上がったり下がったりしますが、コマンドアビリティを使えば必ず当たります。つまり、最強の武器は斧です。例外として、回避率を100%にしたい場合は、短剣の方が有効です。

ケアルラよりもケアル

ケアルラよりもケアル2回の方が、回復量も多く、消費MPも少ないです。バトル中以外は、ケアルを連発した方がお得です。

攻撃も回復も魔法は全体で

攻撃魔法は対象が2体以上いる場合、回復魔法は対象が3体以上いる場合は、全体化した方がお得です。攻撃魔法は、一斉撃破のボーナスを狙う意味でも、極力全体化した方が良いです。

Dの手帳とストーリーの違い

Dの手帳には未来の出来事が書かれているので、事前に読んでしまうとネタバレになってしまう部分もありますが、逆に、Dの手帳と実際とで異なる部分もあります。ストーリーを先に楽しむか、Dの手帳を先に楽しむかは、プレーヤーである皆さん次第です。

マルチエンディング

ブレイブリーデフォルトのエンディングは2つあります。1つは完全なクリアで、もう1つは不完全なクリアです。プレーしていれば、この2つの条件も察しがつくはずです。どちらでクリアしても、そのセーブデータでもう1つにも挑戦できるので、最初は簡単な方からクリアを目指しても問題ありません。

Bravely Defaultの攻略内容

批評(レビュー)

攻略本のレビュー

サポートアビリティ一覧

コマンドアビリティの威力

おすすめ装備とその入手場所

ノルエンデ復興の攻略法

戦い方の基本から究極まで

各章のおすすめパーティ

おすすめ育成方法

こだわり育成方法

育成すべきジョブと目標レベル

効率的な経験稼ぎ

システム検証

ダメージ測定ツール

小技・裏技集

謎に関する解説とまとめ

究極やり込み

Bravely Defaultのジョブ情報

ジョブ能力一覧

すっぴんとすっぴん技

モンクと体術

白魔道士と白魔法

黒魔道士と黒魔法

ナイトと騎士道

シーフと盗技

商人と商売

魔法剣士と魔法剣

時魔道士と時空魔法

召喚士と召喚魔法

狩人と狩猟技

ヴァルキリーと飛技

赤魔道士と白黒魔

スーパースターと歌唱

薬師と処方

ソードマスターと武士道

海賊と海賊技

忍者と忍術

魔人と儀式

導師と精霊

聖騎士と聖剣技

暗黒騎士と暗黒剣技

ヴァンパイアと吸血技

魔界幻士と召喚合体